フレームを塗装

天井からぶら下げて塗装中

サビ止めが塗り終わっていたフレームの上塗りを刷毛塗りで始める。

ところがさび止めを適当に塗ったおかげで、刷毛目がバッチリ出てしまい、仕上がりが酷い事になってしまった。つや消しだから、そんなに目立たないんじゃないかと思ったが、実際はそんなことはなかった。仕方ないので、フレーム全部を1度ヤスリ掛けして平坦にすることに。

こんなことなら初めからきちんと塗っておけばよかったと思うが、後の祭。

刷毛目のでこぼこが削られて平坦になっていくにつれ、錆止めの白が木目のように浮かび上がってきた。これはこれでおもしろい。ただ目指しているものではない。

ZX-10のブレーキでいけることが決定したので、まだ残していたドラムブレーキ用のブレーキペダルのマウントを切断する。もう後には戻れない。

結局フレーム塗装はスプレーでやることにした。はじめにカー用品コーナーで売ってるスプレー。これを一缶吹きまくった。

続いて、ガソリンやオイルから塗膜を守るために、二液性のウレタンスプレーを吹いた。これは自家塗装のサーフボードにも使っているが、水性ペンキの上に二液性ウレタンスプレーのクリアを吹いているのだが、全くはげることがない。

天井からぶら下げてスプレーする。二液性ウレタンスプレーはその日にしか使えないので、これまた一缶、時間をかけて使い切る。

天井からぶら下げて塗装中

つや消しブラックのフレームは、いい感じに完成した。

ヘッドチューブ

ノーマルフレーム(右)との比較

ノーマルとの比較

タンデムステップを受けるパイプの長さの違いが一目瞭然。サス取付ピンの根元のビートは、金属パテでつくったフェイク(苦笑)

ノーマルとの比較 タンデムステップ

今回のフレーム改造でいちばん目指していたのが美しいシートレール。満足できるものができた。

目指していた美しいシートレール