Mノズルとセッティング -W650にMノズル装着-

Mノズルを装着してから悩まされていたアフターファイヤーが、結局2次エアだったということがわかった話の続き。

インシュレーターを交換したときのセッティングはこちら。

月日ASSJJNC段数MJ
4/2515251791125

スロージェットは、結局Mノズル装着前と変わらないものとなった。ただ、低開度の薄い感じ(爆発感の弱さ)を解消するためにJNを変更してみる。

月日ASSJJNC段数MJ
4/2515251781125

感じは悪くないが、低開度のツキがまだ少し悪い。 そして、1/4~1/2ぐらいのぼこつき(開を丁寧にすればさけられる)がある。SJ55でJN5179を試したい。

ここまでがMノズル装着の第一段階と言えるだろう。ここまで来るとだいぶ慣れてしまったが、低回転からのアクセルオープンに対するエンジンのつきが、Mノズル無しには戻れないと思わせる。ただし、その代償と言えるのが燃費。Mノズル無しの時は25km/Lだったが、22km/Lになってしまった。

そして時は過ぎ・・・

梅雨が例年より早くあけた2022夏。バイク通勤を再開した6月の末。セッティングは以前のまま家を出る。蒸し暑い(-_-;) うう スロットル開度1/2以上が吹け上がらない。季節でこれほど変わるのか。これはリセッティングが必要だ。

月日ASSJJNC段数MJ
6/2615251791120

メインジェットとジェットニードルを替えた。ちなみに51系のジェットニードルは、1番手替えて同じクリップ段数なら、元のジェットニードルのクリップ段数から1段変えたのと同じことになる。5178から5179への変更は、ニードルが太くなってガソリンが薄くなり、クリップ段数を1段上げたのとほぼ等価でガソリンが薄くなる。

1/2開度でもたつき、それより上は吹け上がらない状態。さらにメインジェットをしぼってみる。

月日ASSJJNC段数MJ
7/2315251791118

1/2付近にかすかなよどみがある。 これがなくなれば相当気持ちよく開けられそう。そこでさらにメインジェットをしぼってみる。

月日ASSJJNC段数MJ
9/115251791115

うかつに開けると、1/2付近でよどみがあるのは変わらない。うかつに開けなければ問題ない。強制開閉キャブレターは、キャブレターと相談しながら開けるもんだと考えれば、これで良しなのかもしれない。ただ、1/8での妙な脈動をなくすことを突き詰めるとすると、スロットルバルブカッタウェイの変更も、考えなければいけないのかもしれない。

ちなみにこの段階での燃費は24km/L。燃費はおもにスロージェットかと思っていたが、どうやらメインジェットだったんだなという感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です